| 
 | 
|             「ひとつながり」とは、人と人(や社会や自然)とが、一つにつながっているということを意味しています。親と子の共育を目指して、非営利な活動として        
ひとつながりゲーム『街を創ろう』というワークショップを実施しています。 | 
| 実施日(写真集へ) | 場所 | 主催(共催を含む) | 
| 2000/10/15(日) ミニゲームで参加 | 大阪市中央体育館 | 大阪市教育委員会 | 
| 2000/8/27(日) | 富山県高岡市ふれあい福祉センター | (社)高岡青年会議所 | 
| 2000/7/15(日) | 大阪府豊中市立東泉丘小学校 | あいむ会 | 
| 1999/7/11(日) | 大阪府門真市立沖小学校 | (社)門真青年会議所 | 
| 1999/8/22(日) | 富山県高岡市ふれあい福祉センター | (社)高岡青年会議所 | 
オリジナルソングのページから聞くことが出来ます
一般的な表現をすれば、このボードは子育て、教育に関するボードです。
 主な活動として、上記の趣旨に基づいて独自に開発した
 主な活動として、上記の趣旨に基づいて独自に開発した
ひとつながりゲーム「街を創ろう」というプログラムを実施しています。
今後はこのボードの発展を含めて、さまざまな活動を行いたいと考えています。
子育てや教育にご関心のある方のご参加をお待ちしています。
問い合わせ先
  ひとつながりゲームの会
      会長 中務 裕之(なかつかさ ひろゆき)
         E-mail  mailto:maillist@welbe.jp
         電話   06−6263−9939
          
ひとつながりゲーム「街を創ろう」のエンディングシーン
Last updated : 2000/11/23